大阪梅田夜さんぽ Osaka Umeda YouTube Night Walk Live【日本語版 Japanese Version】

Osaka Umeda night walk

みなさんこんにちは。かずえです。

昨日は夜の大阪梅田、ビッグカメラ〜三番街エリアを散策、ライブ配信したのでそちらをまとめてみました。いつも通り、所々(ところどころ)目についた看板の漢字を紹介していきますよ〜!

このブログの英語版はこちら / English version of this blog is here.

ヨドバシカメラ、グランフロント大阪すぐ近くの場所からライブを始めました。

yodobashi umeda live

この日(2022年9月29日)は暑くもなく、寒くもなく、ちょうどよい温度でした。街行く人の中には長袖の人もちらほらいましたが、私は半袖のトップスでちょうどよかったです。こんな日が長く続けばいいのになって思います。

street walk osaka umeda

お仕事終わりのみなさん。お疲れ様です!(夜の8時ごろです)

さて、最初に見つけたのはスマホ修理の看板。

スマホスピタル Sumahosupitaru

shuuri osaka umeda

iPhone/ スマホ /ゲーム

iPhone/ Smaho (->Smart phone) / game

修理:しゅうり shuuri : repair

買取:かいとり kaitori: buyout, buy-back

スマホスピタル suma-hosupitaru (Smartphone hospital)

highball bar

こちらはハイボールバー。【Highball Bar = Whisky Soda Bar】

ハイボールって、日本ではウイスキーソーダのことだけど、アメリカではアルコール飲料をソフトドリンクで割ったカクテルの総称なんだってね。

ここは10年ぐらい前に一度行ったことがあります。当時はおつまみのナッツが食べ放題でした。

Wendy's osaka umeda

交差点角にあるWendy’s + First Kitchen

以前はファーストキッチンでしたが、数年前にWendy’sと合体したようです。びっくりです。

crossing osaka umeda

写真の右奥がJR大阪駅、左奥が阪急梅田駅です。

ここの交差点は有名ですね。渡ったことある人、どれくらいいるかな?

阪急三番街 Hankyu Sanbangai Area

Osaka Umeda Hankyu Sanbangai

さて、阪急三番街までやってきましたよ!安い飲食店が立ち並ぶ、賑やかで楽しいエリアです。2017年に大改装が行われ、駅周辺はだいぶ小綺麗になりました。

この奥のカッパ横丁もおすすめなので、ぜひ歩いてみてね。阪急大阪梅田駅へと続く道は古本屋や骨董品店などもあっていい感じです。

では、居酒屋街を覗いてみましょう♪

乾杯屋 Kanpai-ya

kanpaiya osaka umeda sanbangai

まず目についたのが「乾杯屋」

みんな知ってると思うけど、

乾杯: Kanpai = Cheers! 

大衆居酒屋: Taishuu Izakaya 

大衆(taishuu) は general public とか、”mass of the people”という意味です。

「みんなの居酒屋」といったところでしょうか。

gekiyasu osaka umeda

本当に激安で、びっくりです。

看板ドリンクメニューはこちら。

生ビール draft beer

レモンサワー  Lemon sour これは焼酎とレモンを炭酸で割ったものです。

そして、ハイボール。定番ですね。

yakiniku hormone taimatsu

大松という名前の焼肉屋さん。

kushikatsu sanbangai hankyu

こちらは串カツ屋さん。

日本の飲食店はこういった感じでプラスチック食品サンプルが店頭に出ているので分かりやすいですよね。何が食べられるのか、イメージしやすい。食欲も掻き立てられます。しかも超リアル!

biriken hankyu sanbangai umeda

大阪の飲食店はビリケンさんが店頭に飾られていることが多いです。招き猫的な存在で、飲食店の神様みたいなところでしょうか。宗教的な意味合いは全くありません。

ビリケンさんの足の裏を触ると、幸せになると言われています。

ちなみに、置いてある看板は「営業中(eigyochu: open for business)」と書いてあります。

勝男 Katsuo

katsuo osaka umeda sanbangai 1

はい、出ました。勝男。この看板、ここ数年やたらと目につきます。うちの近所にも2件あります。かなり急ピッチで全国展開しているみたいですね。大分の唐揚げが大衆居酒屋です。

唐揚げとビールはベストマッチの組み合わせですよね!しかもプレモルが一杯180円。激安です。プレミアムモルツは生ビールの中でも、高級クラスのビールです。

katsuo osaka umeda hankyu

ほっけ定食 Hokke (Atka mackerel) set menu

そしてこちらは干物定食のお店。

himonoya osaka umeda

いろんなお魚の干物定食があります。お魚が好きでしたら、こんなお店はとっても有難いです。私はめっちゃテンション上ります💕 この時、すでに晩御飯を食べた後だったんですが、ここで食べればよかったと後悔しました。次回、絶対ここ行きます!

himonoya osaka umeda

ホッケ定食、めっちゃ美味しそう〜!!しかも安い!

ビールセットにしても880円って。。お店の経営が心配になります。この近辺は飲食店激戦区なので安い店が多いです。しかも栄養満点のお魚定食が食べられるなんて本当にありがたいですよ〜。

bye bye shot osaka umeda sanbangai

みなさん、いかがでしたでしょうか。

今回は大阪梅田の賑やかな界隈、三番街エリア周辺を散策しました。

こんな感じで日本語と英語でチャットしながらストリートライブ配信をしているので、よかったら次回はぜひライブで参加してくださいね!

この記事の英語版はこちら。
English version of this blog article is here
https://learnjapanese123.com/osaka-umeda-night-walk/

 

FBライブもしているので、良かったら見てくださいね。

 

 

 

Visited 1 times, 1 visit(s) today